2日前、「動き始めたよ〜」と伝書鳩が飛んできた!!
「え、どっち?月面の方?月兎の方?」
なんとどっちもでした。
おらびっくらこいただよ。動くと思ってなかったよ。←失礼。
20周年の威力って凄いなぁ、つーかおねぇさんのラビをホンット久々見ましたよ相方だってのに(笑)。
この機を逃したらもう、彼女に原稿を依頼する事ぁできない気がする!
「ラビフィエナ描くって言ってたじゃん!」とか、言ってらんない気がする!
そんなワケで、相方ちゃんがネット界に戻ってくる様子。気合入れてサイト更新頑張って欲しいモノです。
私は今更ながら個人誌の出版を今年の最重要命題と決め、来年夏にアンソロ発行を目指す予定ですから、おねぇさんそこんトコよろしく(笑)。
因みに'05年の合同誌は家に在庫としていっぱい(30くらい?)残っていますってか「南方のグランエロ師」ってとてつもなく開放感溢れる呼称は一体なんなんだ。まぁ確かにそうなんだけど←否定しない。
復活した相方ちゃんのサイト
⇒月兎図鑑

*************************
前置きの話題を置いた所で。
何を差し置いてもお返事せねばなるまい!と、初っ端からお返事コーナーです。ホント、お待たせして申し訳ございません・・・気合い入れてお返事させて頂きます!
では早速お返事・・・★が拍手、☆はMAIL返信です。
★リゲルさん★
おぃぃーっす(長さん)!返事モノごっつ遅れてすみません!
あーそだね、拍手今NARUTOだったやね(笑)。自分で描いててすっかり忘れてました。違う版権って時々描くと楽しいね。そういえば一昨日長男に新しい靴を買ってやったんだけど、なぜかNARUTOを選んで(ケロロ軍曹がなかったから)、そこにサスケが描かれてあったんだけど、彼の半裸って小学生的にどうなんだろう・・・と思っていました。多分どうとも思ってないね。というか、小学生低学年男子はサスケなんか眼中にないだろうね。
凄くどうでもいい事で、遥家的アットホームを演出してみました。
どうだ、羨ましいだろうわはははははは。産むのは痛いけどな!
3回目だろうとも絶対慣れたくない。←心の叫び。
チビラビ、いいでしょ?
育ち方にひねくれる要素がないから非常に坊ちゃん坊ちゃんしているんだけど・・・それにしても、あの子本当にラビさんの遺伝子入ってるのかな?いや確実に入っているんですが。
おせっかいしなくたっていいのにしてしまうのが大地で、しかもラビさんってば知らないと来た!この鬼畜め!
やっぱり大地の行動は正しいのかもしれない。つか、そんな極所萌え(笑)。
もー色々ご無沙汰しちゃってごめんね〜。最近ヤル気起こしてるから、色々滞ってるモノを片付けるつもりです。よろしく待っててね〜。
★モグオさん★
ありがとうございます〜。そうですね、位置的に母ちゃんですね(笑)。子育て共々頑張ります!
★4/1 23:28の方★
あぁ、TOP変えちゃったけど・・・ラビさんにラブコールありがとうございます!
★4/5 15:49の方★
どうも初めまして〜。検索で、ですか!いやぁ嬉しい限りです。
ここ数年停滞していたのですが、これから少しずつ増やしていく予定ですので、また遊びに来て下さい〜。
☆ぷーさん☆
いやははは、書き方で何となく分かるんですよね。特にぷーさんの文って特徴ありますし☆
オンリーはやっぱり会いましたね。そうだろうと思ってたんですよ〜ぷーさんがいないワケはないと!相変わらずの羨望エロ(懐かしい言い回し・・・)で良うございました。ご馳走様。
声がアレで、お話がなかなかできなかったのがちと悔しい・・・冬の帰省時、お待ちしております〜。1月辺りでしょうか?3ヶ月程度になってるハズなので、首が据わるかな、笑うかなって頃ですね。可愛い盛りなので、是非見に来て下さいまし〜!
ついでに悪ガキ2人も(笑)。
以降はためる事なく、すぐにお返事できると思います・・・が、保障はできねぇ〜(涙)。
安定期に入ったおかげか辛さはそうないんですけど、日によって疲れの出方が違うので、日記の更新はやっぱり不安定にならざるを得ない〜(汗)。でき得る限り、日記更新心掛けたいと思います。
*************************
そーいやオンリー打ち上げでの小話。
第3子、今まで男続きだったので、やっぱ本音としては女の子が欲しいんです。
あまり期待せずに望んではいるんですが。そんな事を数人とお話していたら、予定日を尋ねられたので、「10/12だよ」と答えました。するとTさんが「11日だったら海火子(あ、凄い。PCが"うみひこ"を"海火子"とすぐ変換したw)ですよ!」と。Kさん(幹事どうもお疲れ様でした)も「24日だとクラマです。」なんて言い出して、なんかどうも腹の子供は男の子の予感いっぱいです。あげくTさんは「11日に産まれろ〜11日に産まれろ〜」と念を送り始める始末。
24日はちょっと無理ですが(ウチの病院、予定日より1週間遅れたら、羊水の老化の恐れから陣痛促進剤で出産させる事になるので)、11日はかなり可能性高いですね。
まぁ・・・予定日を10月中旬にあわせるなんて、しようと思ってもなかなかできない事だしなぁ・・・年に1回、しかも排卵日も合わせないとできない芸当だもんね(笑)。
で、本当に11日に産まれたら、「海火子(みほこ)ちゃん」・・・はないです。女の子だった時の名前の希望が既にあるので、ごめんなさ〜い。
ただ男の子だったら、海に因んだ名前か、「彦」を入れてやりたいなぁと思います。
明日、検診に行く予定なので、性別が分かればいいですね。楽しみ。
*************************
お分かりと思いますが、TOP更新してます〜。
ワタル20周年記念としてドードと姉ヒミを。
それとGARLLEYのワタル絵にちょこっと小ネタ妄想を描きました。
実を言うと、以前から虎ヒミ前提のドード→姉ヒミの話が頭の中にあって、ちょうど1冊の本に収まる程度なもんですから、機会と暇があったら描きたいなぁって思ってまして(笑)。GZの個人誌が終わったら、こっそり描いて冬辺りに知人にお願いして出してみようかな、なんて獲らぬ狸の皮算用。あくまで希望。
ん〜やっぱり姉ヒミは描き始めると描きたくなる存在ですね〜。本人の意識と、周りの意識がちぐはぐなのが特に楽しいなぁ。
大好きです、姉ヒミ。

※クリックで原寸表示
上着とヒップバッグ取ったらすっぱだかです。でもエロくないなんて、ホント、いいキャラだなぁ。