2020 Mar  3 4 5 6 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2013年 05月20日 (月)   愛の才能
先日、次男が宿題を残したまま寝てしまったんですけど、朝なかなか起きてこなくて、「ほら残した宿題いつするのー!」と2階に向かって声を張り上げたら「今でしょ!」という返事が来ました。

・・・・・・起き抜けにこの返し、できねぇだろ普通。


*************************

昨日はマジェプリ放映日なんですが、またもや見逃してしまいました・・・
リアルタイムしかもTV画面で見たい派なんだけど、どうしても寝てしまう。録画したって見ないしな・・・ネット配信してる作品でよかったと心底思ってます。
ところで周りにマジェプリ見てる人がいないんだけど、何?このアニメそんなに人気ない(汗)?
見ている人の間では評価も満足度も高いんだけどなぁ・・・ニコニコのコメの微笑ましさと言ったら。この作品ほど登場人物に親身になって応援できるのってないんじゃないだろうか。
そんなワケで出てくる皆どこかしらピュアで一生懸命なアニメ、マジェプリ。見てみて下さい。


*************************

誰に必要か分からないけど(私に必要)、オススメ成人マンガ家リストを作成中。打っていて「ダンナや息子'sには見せられない内容だわ・・・」と嘆いていたんですが、考えてみれば見せられない事ばかりやってるんで、「今までどおり!結果オーライ!」と前向きに。

後ろ向きな行為を前向きに捉えてどうする・・・orz

2013年 05月09日 (木)   近年稀に見る入れ込みよう
「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」が面白くて、毎週日曜が待ち遠しいです。

世間一般のイメージで言えば、「平井キャラでこの調子?」でしょうが、前世紀の活躍を知ってる私としては「よっしゃ来た!」と手ぐすね引いて待ってたタイトルでした。そして思った通り、いや思った以上に面白い!めっさ間が抜けててほのぼのしている主役メンバー=『チームラビッツ』が超ツボります。
5話の皆でAV見る(笑)くだりとか非常に「らしさ」が出てて、ギャグで落とすというよりもう、ひたすら微笑ましい!

彼らに与えられている設定そのものは苛烈なんですけど、周囲の大人達が「大事に育てようとしてるんだなぁ」と分かるので、私も毎回「今日も頑張れ、チームラビッツ!」と声援を送る始末です。どんだけ親身になっているのか。
公式でのスタッフコメントを見る限り、彼らが惨たらしい状況に置かれる事にはならなさそうなので、これからも心地よく視聴できるハズ!

・・・・・・しかし設定が設定なので(宇宙空間に適応する為に人工的に作られた人類を軍事的転用とか何とかかんとか・・・という惨たらしさ)ナーバスな話へ転落する可能性は大いに孕んでいるという危うさ。
おぉう、書いてるだけで滅入ってくるわ。お願いだからあまりストレスかけないで下さい〜まだ思春期なんだもん彼ら。
頼むよ、吉田女史!

2006年09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 
2012年02月 06月 07月 08月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 11月 
2014年01月 05月 11月 
2015年02月 
2016年04月 05月 06月 07月 12月 
2017年01月 02月 03月 
2018年06月 12月 
2019年11月 12月 
2020年03月