自分の表現がR18に入ってしまうんじゃないかという恐れで悩んでるんじゃなくて・・・そうだったとしても、描く事への躊躇は全くありません。
ただ、判断のしどころに悩んでるんですよね。
モザイクが必要な露骨な画像はないからこそ、と言えばいいんでしょうか、ぶっちゃけしてる間の心の機微、ですからね・・・かなり曖昧な線上にいるのは分かります。
商業の出版では指定されないってのも承知してるんだけど・・・
同人と同列に考えていいのか分からない・・・
誰か知ってる人教えてプリーズ。
- 2010年 01月26日 (火) いまのぞいたら!
- 次の次のお題、キタ〜!!
ナカムラさんが「来そう」って言ってた日から、思い出した日には「来い〜来い〜」と念じながらぽちぽち押してました!!
え、次の次っていつ?!
あれってサイクルどうなってんの?!
あ、"5の倍数の日(10日、15日、20日など)" ね!
2/5からって事だよね!
絶対描く。やっべぇ鼻血出る。
- 2010年 01月26日 (火) 書きたい事はいっぱいあるのだが
- 日々忙殺、呟き程度しか書き込めない・・・
何だか最近、九州管内のワタル熱が凄いらしくて、その関係でヒサコさんが来福されまして、三男と一緒に土曜に会って来ました。
乱入を快く承諾して下さったのは、ワーイ久しぶりーなヒサコさんと、初めましてな煌羅さん・いちょこさん。
初対面な方々の若さに驚きを隠せません・・・え、何それアリなの?みたいな・・・
大阪でお会いしたりほさんと同じ感覚に陥りました。
お母さん、年取ったわー。
彼女等はカラオケボックスにいるにも拘らず、黙々とワタルグッズを愛でていました・・・・確かに熱いや・・・
目の前のワタルグッズ・・・つかグッズはほぼ見た事あるモノばかりなので(一応リアルタイム世代ですから)、片っ端から同人誌と同人誌と芦田さんのイラスト集に目を通してきました。
特に芦田さんのイラスト集は良かった!1番最初のヤツ!
私、芦田さんの絵に限れば、バイファムとかガラットの頃が1番好きなんですよね〜・・・
こっそり・・・
実はワタグラの頃を見ても、ときめきを感じない(お前それダメだろ)。
吉松さんと松下さんと上杉さんのGZ版権には無条件でときめくんですが(笑)。
つまり私のGZに対する「キャーVv」って、キャラへの固執は当時はあったと思うんですけど、今となってはあまりなくて、じゃあ今もってどうしてGZに「キャーVv」なのかっつーと、作品の設定部分への「キャーVv」と、作画的な「キャーVv」と、自分の長年のGZ妄想への投資っぷりに「キャーVv」が大部分を占めてるというか。
すみません、かなり異端で。
そんな異端ぶりで20周年イラストアンソロの主催しました。おかしいだろ。笑え。
笑えるか!
いや〜あれ欲しい!実際見て思ったよ。「絶対買おう」って!
もっとじっくりマンガとインタビュー読みたい(笑)。
何やってんだかな、あのオッサンは。
ダイアポロンはやっぱりおかしな人です。
加えて、トラヒミアンソロの分厚さにビビッて、おまけ冊子に爆笑して、Iたんの寡作ぶりに嫉妬して、ヒサっちのコメントのあれに腹を抱えさせて頂きました。マジで涙出た。彼女にはいつまでもああいうのを描いて頂きたい・・・
ってか、ワタルで盛り上がってる現状も、もちろん良い事なんですが、あの、GZでもこのくらい、九州で盛り上がってくれない・・・カナ・・・
私がどうにかしろってですか。できねぇよ。
あれ?呟き程度って思ってたのに長くなった・・・
大阪の事、差し置いてこんなに語ってんよ!
すみません、すみません。
お返事含めて、気持ち悪くならない程度に語ります!
あ、BGさん、リンクは全く構いません〜!こっちもブクマさせて頂きますんで〜!
これだけ急ぎ返信です!
では今から通販へ向けての某所の更新、頑張ります・・・
- 2010年 01月25日 (月) 生で萌える人
- 「月刊真木よう子」超欲しい・・・
プレミアついてて手ぇ出せねーよ!
- 2010年 01月22日 (金) ここずっと画面とお見合いでアレだ
- 今度は「倉庫内開口」が「そう来ない開口」という神変化。
そうよ、めったに開口なんかしない(させない)わよ!!
焦らしプレイ本望だよ!
開口できない半殺しエンドもアリよ!!
煮詰まってる時って何故だか余計な事を考えませんか私だけですか。
最近頭の中で姉ヒミネタが踊ってます。
「知らない上に天然」よりも「知ってるクセに天然」ってサイコーじゃね?とか自己満足に浸ってます。
あー楽しい楽しいよ!
だからはやく明日になあれ!!
- 2010年 01月22日 (金) いつでもこんな人
- PCで「工事」って打ったら、「行為時」ってなった。
なんて私らしいと思った。
- 2010年 01月19日 (火) 泣いていいですか
- なんかいっぱい、いっぱいメール頂いてるんですが、生活にいっぱいいっぱいで、でもしっかりと「私も愛してます!」なんてコールしたい故に、未だにお返事できてないそんな毎日が焦らしプレイっつーか、どっちかというと「あぁっもう!やだなんでぇ?!」みたいなフラストレーションで、常に妄想の花を開いて只今の状況を乗り切ってます。
あぅいぇーそれっていつもとどう違うのさ。
絶対描いてやる!!
マンガ、描いてやる!!
今年はとにかくサイトのマンガを更新してやるんだ!!
予定調和な決意を日々繰り返しつつ、幼稚園保育園へ迎えに行ったついでに文具店へ行き、次男三男を車中へ置いたままアンソロ通販用文具を購入、用は済んださて帰ろうと車に乗り込んだら、なんと次男がいない・・・
しばし考える。
どうやら車外へ出たらしい。証拠に、座っていた座席そばのドアが半ドア状態。
「トイレか?」
店内のトイレを覗く。気配はなし。
店の内外を一周。姿が全く見えない。
「・・・・・・え?何それ・・・やだやだちょっと待ってよ、なんでいないの?!」
実はこの文具店、都心へと繋がる幹線道路沿いに建っており、とにかく交通量が多い。この時点で18時を既に廻っていて、陽は落ちてもう暗いわ、家路へ急ぐ車で道は混雑してるわで、捜そうにも周りはもう見えない状態。
寝落ちしていた三男を車から連れ出し、とにかく名前を連呼、所かまわず捜しまくる。
「大空(次男仮名)、大空ー!!」
まさしく神隠しに遭った気分ですよ。
たった数分の間に荷物を残したまま、本人だけが忽然といなくなるんですから。
「どうしよう、どうしよう、まさか連れ去られたの?いやだそんなの!!なんで車の中に置いて来たんだろう。なんで『鍵かけて待ってなさい』って言わなかったんだろう。もう大空に会えないなんて、そんなの嫌だ!!」
気が動転しそうになるのを必死に押えて、文具店の店員さんに尋ねました。
「あ、あああの、男の子、見ませんでした?5歳くらいの、男の子なんですけど、く、車からいなくなったんです。」
声色が本気だった所為か、店員さんも近くにいたお客さんも、店内をすぐに捜してくれまして・・・
ほどなく、「男の子って、オレンジ色の体操服来た子ですか?」と。
「そ、そそそうです!!」
まぁなんと、にっこにこしながら、次男が出入口前に飛び出してきたんですよ。
「あぁ良かったぁ〜本当に良かった〜!!」と、半泣きしながら次男にすがり付きました。
いやホント、こんなに目の前が真っ暗になった思いはないです。
そんな事なったら、同人どころじゃないってのが本当に身に沁みました〜。
捜して下さった店員さんとお客さんに感謝。
因みに車から出た理由は「おしっこ」だそうです。
トイレに行こうと思ったら、売り物に惑わされ、おしっこも忘れちゃって、ついでに母親の呼ぶ声も聞こえなかったってトコですな・・・
- 2010年 01月14日 (木) ほしい
- 時間が。
- 2010年 01月06日 (水) ダンナが宴会に呼ばれた
- その隙にこれ幸いと日記を更新する、オタ嫁・ザ・2010。
年始からこんな子供じみた行動で、いやまー今年を象徴していそうですな(笑)。
てかそれがMy人生だわきっと。
あ〜去年の内に今年の展望言っちゃったから、もう言う事ないや〜(笑)。
う〜んあえて言えば、今年もフィエナを愛します?
初っ端からこんなんですが、それでも私はラビンスキーです。
そろそろ自分の属性を真剣に考え直した方がいいよな私は。
*************************
ほぼお年賀という感じで来た冬コミ荷物の中に、紳士淑女アンソロがあったのですが(懇願して買ってもらった)、こんなアンソロを作った日にゃあ〜ってか、
なんだあれ?!
私が今こんな所で言っても、「そんな事ぁ十も承知の合点太助!」なんでしょうが、ちょっとスゲッ!って言葉でも足りないぐらい凄ェな・・・有難いモノ、拝見させて頂きました。
どうにかこうにかインテ行き確定になったので、一緒に持っていって、執筆者のBGさん(伏字になってない)に小1時間詰め寄りたいと思います。特にあとがきについて。
あと、今回お世話になった売り子ちゃん、やっぱり凄い人だ・・・
60Pってなんつー本作ってんだあの娘さんは。
常にてんこ盛りだよな、ホント。
そして、収支決算書に度肝抜かれた。
なんつーか、ホンモノだった・・・チョー正規だった。
無理、私あんなの作れない・・・
そんな冬コミの思い出でした。
そうそう先日の冬コミで、既刊の合同誌「CRIMZON STAR」が予想外に売れちゃって、在庫が5冊になってます。
インテでも販売しますので、欲しい方は早めに来て下さい〜。
お年始メールいっぱい頂いてます〜。ありがとうございますVv
時間がある時に返信していきます〜。
メルフォもありがとうございます。お返事です。
★ぷーさん★
どうもどうも!去年も色々とお構い頂きありがとうございました。
インテ、会えると良いですね〜うふふふふ!女っぷり上げてる事でしょうなぁ〜楽しみですVv